人生に迷った弁護士の備忘録

大手法律事務所に入ったのになかなか合わず、これからの人生に迷っている弁護士の日々の備忘録。書評が多め(の予定)。

はじめましたと自粛期間の考え事

はじめまして。しゃもじと申します。

ブログというものをはじめてみました。内容はタイトルの通り自分の備忘録です。

公開しますが、おそらく有益な情報をみなさんに与えるものではないと思います。むしろ、みなさんのご意見を伺いたいという方向でやっていけたらと思います。

コンセプトも何も考えず、思い付きで始めたので、まあ自由気ままに最近読んだ本や面白いコンテンツとかを中心に書いていきたいと思います。

 

はじめなので、少しだけ経歴を紹介すると、大学→ロースクールと行き、今は弁護士として大手法律事務所で半年ぐらい働いたという状況です。まあ紆余曲折あってこうなってるんですが、それは追々紹介できればと。

ということで経歴は至って普通です。何の変哲もないプロフィールです。今日Twitterで若干話題になっていた付加価値なんて全くありませんね。

 

先ほどブログは思い付きではじめたといいましたが、何もきっかけがなかったといえばそうでもなく、自粛期間に割と時間があったもんで、本を読んだり、将来のことを考えてたのですが、考えれば考えるほど今の仕事に対する違和感がどんどん大きくなってきてしまい、このモヤモヤをちょっとアウトプットしてみようかなと思ったところもあります。

自粛期間は本はたくさん読みましたが、法律書は業務以外で全く読んでません。大学生やロー生の時は学術論文とか大好きで結構読んでいたのですが、今や全く読まなくなってしまいました。何読んでたかというと色々読んでいたので、これだ!という感じにも言えないのですが、よかった本はそのうち紹介していきます。ちなみに今はドラッカーの「現代の経営」読んでます。古典はツヨイ。 

www.amazon.co.jp

 

そんな感じで自粛期間は、何だかなー、これからどうしようかなーというモヤモヤを抱えたまま、家に籠もっていたのですが、あるポッドキャストがちょっとだけモヤモヤを晴らしてくれたのでご紹介します。

まず、1つ目。石原明の経営のヒントプラスというポッドキャストです。

ざっくりいうと経営コンサルタントの石原先生がリスナーの経営のお悩み相談に答えるという感じです。最近は何でもありなので、経営の相談か否かは関係ないですが笑

これにはめちゃめちゃハマって、第1回から第545回(最新回)まで全部聴いたんですが、物事の見方というか脳みその中身が色々変わりましたので、ぜひ聴いてみてください。石原先生の本もめちゃめちゃいいので追々紹介します。

 

最近のもので、面白いのは第543回です。

www.ishihara-akira.com

うわー、こんな私にドンピシャな質問誰がしてくれたんだろう(棒)

ぜひ聴いて欲しいですが、先生の答えをざっくり言うと、事務所に所属しているけど、所属してないという状態、やらされているという感覚ではなく、自分の仕事としてやっている感覚を掴んだ方がいいという感じでしょうか。

 

もう一つは、弁護士の向井蘭先生の社長は「労働法」をこう使え!です。

向井蘭の『社長は労働法をこう使え!』

向井蘭の『社長は労働法をこう使え!』

  • 向井蘭、円道一樹
  • ビジネス
  • ¥0

podcasts.apple.com

こちらは、Twitterでも有名な杜若経営法律事務所の向井蘭先生が、経営者目線で労働法の問題を解説していくものです。

 

最近のもので面白いのは第252回です。

向井蘭の『社長は労働法をこう使え!』:Apple Podcast内の第252回「質問:25歳弁護士です。大手弁護士事務所から独立をするために準備すべきことは?」

うわー、こんな私にドンピシャな質問誰がしてくれたんだろう(棒)

こちらの回答はざっくりいうと、独立前からSNS等でマーケット形成はじめてしまえばええやん、派閥の飲み会とかでコネ作っちゃえばええやんという感じですかね。

 

これちなみに両方同じ質問者のようです。こんなに年齢も立場も近い人が私と同じような疑問を持っていて嬉しいなあ。

 

番組の進行役である円道さんも言っているように、この2つ組み合わせれば、今の事務所出るまでの準備としてはいい感じなんでしょうかね。

石原先生のアドバイスのことでいうと、半年間、今の事務所で仕事をしたので、法令リサーチ→回答案作成とかは、ほぼほぼ1人でやりますけど、それ以外は上の先生のお手伝い感が否定できないですね。気の持ちようではありますが、どうしてもやらされているメンタルを抜け出すことはできないです。上の先生をお客さんだと思えとはよく言いますが、それもなんか無理な話ですよね、仕事を自分で取ってくるのと勝手に降ってくるのは、気の持ちようが全然違うと思うので。

向井先生のアドバイスは比較的取り組みやすいというか、何ならこのブログもその一環だったりしますよね。さすが弁護士の内情を知っている方という感じはしました。もはや杜若に移籍すればいいのでは笑

 

というか、私みたいなキャリアで同じような疑問持ってる人はいないのだろうか、みんな楽しそうに仕事してて、一人だけ謎に悩んでいる気がするんですが。。。

人の生き方なんてそれぞれなんで、こんな疑問を一切持たず、今の事務所でいい仕事をひたすらしていくんだ!!的なメンタルの方も多いと思いますし、確実にそういうメンタルの方が成功する気がします。

今まで書いたようなモヤモヤを持ちはじめてる時点で、私はもうおかしな方向に進んでいる気がします。

最近はあまり意識高く持たないで、平穏な日常が毎日続く程度の努力だけすればそれでいいんじゃないかとも思ってますが、どうなんでしょうかね。そもそも平穏な日常とは?という疑問も生じてきてしまう可能性もありますが。。。

 

最高にまとまりのない文章になってきていますので、そろそろ今日は終わりにします。

とりあえず、次回以降は自粛期間中に読んだ本を紹介しようかと思います。

では、またそのうち。